top of page
日英言語文化学会第85回定例研究会
3月09日(土)
|成蹊大学
◎研究発表 1:藤吉大介(東京実業高等学校) 「英語教育における英語劇と英語落語の意義の比較 ―英語教員養成科目における可 能性を視野に―」 ◎研究発表 2:橘 広司(金城学院大学) 「ツバル語における所有・授受表現の特徴―『ツバル語辞典』編纂中の気づきより」 ◎講演:杉本真紀子(稲城市教育長) 「『言葉』について考えてきたこと」
bottom of page
3月09日(土)
|成蹊大学
◎研究発表 1:藤吉大介(東京実業高等学校) 「英語教育における英語劇と英語落語の意義の比較 ―英語教員養成科目における可 能性を視野に―」 ◎研究発表 2:橘 広司(金城学院大学) 「ツバル語における所有・授受表現の特徴―『ツバル語辞典』編纂中の気づきより」 ◎講演:杉本真紀子(稲城市教育長) 「『言葉』について考えてきたこと」